Headline

深海底に滞在可能、2本の腕を持つ有人潜水船 「しんかい12000」

2013年12月30日  18:11

1おばさんと呼ばれた日φ ★ 2013/12/30(月)17:44:30.78 ID:???0

地球で最も深い海底まで潜れる次世代有人潜水船として、海洋研究開発機構などが2023年ごろの就航を目指す
「しんかい12000」の概要が明らかになった。世界最高の潜水調査能力に加え、深海底に数日滞在できる居住性が特徴だ。

しんかい12000は、文部科学省が今年5月、開発の優先度が高い国家基幹技術に位置づけた。現行の有人潜水船
しんかい6500の2倍近い深さ1万2000メートルまでの水圧に耐える構造を持ち、マリアナ海溝にある1万911メートルの
世界最深部まで余裕を持って調査できる。

同機構の基本デザイン案によると、全長は12~15メートル。2本の腕(マニピュレーター)や高精度カメラを船外に持ち、
球形の耐圧カプセルを複数つないだ広い船室を観測用と、食事や就寝の居住用に使い分ける。操縦士2人と研究者2人が
搭乗、深海に2~3日間滞在できる。

画像


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131229-OYT1T00885.htm


17名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:48:55.20 ID:lRFDExX1P

>>2本の腕を持つ…


乙武よりすごい!
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/


43名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:00.53 ID:l6Ehtkyw0

深海1万メートル以下に到達した初めての人間は日本人ってことになるのかな?


78名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:47.41 ID:UQgswRSM0

>>43
有人潜水艇の到達だけなら50年以上前にすでにアメリカが達成してるわw


98名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:01:27.69 ID:2DxS0of/0

>>43
潜るだけなら、50年も前にどっかの潜航艇が
マリアナ海溝の底まで有人で潜ってる。
ただそれ、潜るだけで何の調査もできないものだから
実用性はないんだな。


94名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:00:31.48 ID:zyUNZJ9d0

デキッコナイス


53名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:55.88 ID:FTSA7aul0

画像が
お風呂のおもちゃだね


2名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:45:15.48 ID:prynQMlJ0

海の底に貯まったセシウムでも回収してくるのかw


17名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:48:55.20 ID:lRFDExX1P

>>2本の腕を持つ…


乙武よりすごい!


3名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:46:00.02 ID:2DxS0of/0

こういうのに有人って必要なんだろうか。


9名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:47:36.74 ID:alxPjrcpO

>>3
人工物に絶対はないんだよね
どこかしらに穴がある
その穴埋めをせにゃあかん


15名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:48:34.11 ID:fBWBhNWn0

>>3
確かに有人にする必要性ってあんのかね
ここまで来ると無人でもいいような


96名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:01:06.20 ID:tJdVUiVj0

>>15
無人だと7000m潜れる「かいこう」ってのがある
無人機だと母船から遠隔操作するんだけど、そのためのケーブルの重量だけで3.5トンあるらしい
一番下にいる無人機はその重量を引っ張って移動しなくちゃいけなんだわ
かいこうはランチャーがその重量をある程度負担してくれるシステムになってるけど
やっぱ重いケーブルに縛られるのとそうでないのでは調査範囲とか効率が変わってくると思う


25名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:50:38.71 ID:sUYmOZQU0

>>3 超深深度有人潜航技術開発の為だよ。
潜水艦技術は、重要な防衛技術だからなw


36名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:51:54.70 ID:z2UgD1B+0

>>3
江戸っ子1号なら、総コスト 2000万円で、深さ 8000メートルまで潜れるしな


86名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:58:52.04 ID:lvshTAZH0

>>3
水中だから電波届かないし、
海流有るから有線って訳にもいかんし
未知の世界で、自立制御も難しいだろうし
で、有人なんじゃね?


5名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:46:31.51 ID:M2C/zYqi0

>全長は12~15メートル

滞在するには狭くね?


109名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:03:52.29 ID:kdrizr980

>>5
お前、部屋に一日中居てそんなに動きまわるのか?
俺は一畳あれば十分だ。


6名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:46:34.71 ID:DXrjK0zp0

事故っても誰も助けにこない絶望感。


7名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:47:25.98 ID:iOKf1Ktsi

日本の潜水艦技術は世界一


79名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:55.15 ID:u9KEqwsK0

>>7
耐圧殻はロシア製な気がするお…


10名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:47:51.70 ID:Aeplq6q50

それって、何かあったら上がってこれないんじゃないのか?
余裕でってお前が潜るのかよ?


64名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:55:30.69 ID:iCYL5CfT0

>>10
基本この手の潜水艇は浮き(ガソリンタンク等)があって、そこに重量のあるバラストをつけている。
バラストがついていると水より重いので沈んでいくけど、バラストを切り離せば勝手に浮く。
バラストは1つというわけではなく小分けになっていて、たとえば半分切り離せば浮上できる設計に
しておけば安全性は確保できる。
もちろん何か海底の地形にひっかかってしまって浮上できなくなったとかは別問題だけど。


11名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:47:59.84 ID:Zx1ui89l0

月にいくより難しそうだな、しかも滞在だなんて


12名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:48:03.29 ID:Seyf4LM60

うんこはどうするの


14名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:48:09.99 ID:zyUNZJ9d0

トイレ行きたくなったらどうするよ


16名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:48:45.09 ID:FTSA7aul0

しんかい12000!

すげぇぇぇぇ
しかも深海に2~3日間滞在とは


19名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:49:12.90 ID:FpinesSl0

日本沈没に出てくるあれか


71名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:56:38.84 ID:ZDijTwcR0

>>19
わだつみとケルマディックだっけ


20名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:49:29.51 ID:9zNfCee50

ずいぶん遅かったな
6500から時間かかりすぎ


22名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:49:57.76 ID:RiCVcOjX0

昔、マンガに「しんかい9000」って出てて「9000m潜れたら
すごいなぁ」って思っていたら、いきなり12000ですか!


23名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:50:04.74 ID:XHPcpYvN0

閉所恐怖症発狂スレ


24名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:50:11.70 ID:Y1emOroF0

現状でも深海調査船は紙おむつだよ。


27名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:50:57.58 ID:Ljns/o5U0

>>24
たしか中川翔子が6500で潜ってたと思うけど、あいつもオムツだったのか


57名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:38.03 ID:z2UgD1B+0

>>27
もちろん、ウンコもおむつの中だよ

>>48
数日間も同じ紙おむつの中に何度もウンコして行ったら、膨らみがすごいことになるし、かぶれるし大変だよな ><


122名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:07:52.42 ID:cnG0ROLP0

>>57
宇宙飛行士と同様、搭乗数日前からウンコのほとんど出ない食事に切り替えるんじゃないかな。


29名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:51:21.62 ID:JSPXEVPl0

家を作ろうぜ。そしてコロニーを作るんだ


32名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:51:46.99 ID:L//KFO1p0

12000・・・だと?


33名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:51:49.33 ID:QBU2gBq00

排泄とか食事とかどうすんのさ
どうせ狭っ苦しい球体の中にいなきゃいけないんだろう?


39名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:52:19.44 ID:fBWBhNWn0

しかし写真だけ見ると原付とかの後ろに付いてる荷物入れとかみたいやな
カパッと開けてヘルメットとか入れたくなる


42名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:52:56.33 ID:Seyf4LM60

球体で4人て立寝か


44名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:03.27 ID:6Mgt7un/0

10畳間のワンルームにねっころがってるけど荷物置かなきゃかなり広い
12~15なら20畳間だから4人くらい楽に行けそう
そもそも6畳でも立つから狭く感じる、基本寝るか座るかで行動すべき、座るのは椅子じゃなく胡坐で
広さを感じるってのは横幅じゃなく天井までの高さで決まるものだと思う


45名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:04.39 ID:Kl7n8wET0

10000メートルに潜るだけの技術なら既にあるんですよ
問題は時間
数日潜行していられるだけのバッテリーと消費電力を確保するのか
こっちのが難しい
単独で動く潜水艦と違って母船に載せるためスペースが更に限られてくるからね


46名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:04.56 ID:M9Gvin900

高圧環境での動作だし
どっかのでかい星の探査にも使えるんじゃね?


47名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:07.53 ID:q5v4gY890

暗闇の狭い空間に2、3日とか頭おかしくなりそう


48名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:09.63 ID:UQgswRSM0

>深海底に数日滞在

トイレどうすんの?
そんな圧力下で外に捨てるのも難しいだろ


57名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:38.03 ID:z2UgD1B+0

>>27
もちろん、ウンコもおむつの中だよ

>>48
数日間も同じ紙おむつの中に何度もウンコして行ったら、膨らみがすごいことになるし、かぶれるし大変だよな ><


49名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:09.92 ID:7J7WjQXo0

しかしここまで深くなると
当然真っ暗の上に窓は小さいだろうし
ほとんどモニター見ての作業だろうから
無人と変わらない気もするんだけど


51名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:53:26.95 ID:WAWCQnQi0

マリアナ海溝の最深部にあるというUFOの秘密基地がこれで暴かれるな。


54名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:19.68 ID:3QL01lwk0

宇宙開発より海洋開発だよな


56名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:34.21 ID:fBWBhNWn0

こんなのが作れる技術ありながら何で有人宇宙船の類は全く作らないんだ日本は
武器開発同様アメリカからの圧力でもあるのか


58名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:39.19 ID:PtTu38JZ0

ヌ級みたいに太い腕が生えてるのかと(´ω`)


59名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:48.77 ID:p7Ohf1SK0

6500もトイレなくておしめ装着だったけど(しょこたんも)、今回もトイレは無理か?
携帯型のトイレに2人寝られるくらいの簡易寝台かな?


60名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:54.86 ID:ujg8HeXQ0

>深海に2~3日間滞在できる
狭くて宇宙飛行士より過酷な環境なんだろうな


61名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:54:58.70 ID:nYOw6h2AO

<丶`∀´>キムチを積んで乗りたいニダ!


66名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:55:47.63 ID:0QJ72gQ50

カリブ海からのニコ生ライブで見てたけど
海底に他国の無人探査機の光ファイバーケーブルが
大量に放置されてたの思い出した。


67名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:55:59.58 ID:egxOaSxt0

居住区はめっちゃ狭いだろうな。
ほとんど浮きだろうし。


69名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:56:19.56 ID:G8ha9vz+0

前にタレントが乗り込んでたの見たけど
閉塞感ハンパないのな
多分俺発狂する自信あるわ


75名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:26.14 ID:L//KFO1p0

>>69
狭い所の方が安心するって人もおるよ
宇宙飛行士はそんな人たちを集める


70名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:56:34.75 ID:j2L2MwO/0

正直、これが実現すれば凄いな
コアの部分の真球度が肝なんだが、技術的に見通しが立ってるのかな
もし、そうだとすれば凄い事なんだが


73名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:07.48 ID:9zNfCee50

地球の底がみたいね
これで落とし物を拾ってこれる


74名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:13.97 ID:oEiOywEb0

>数日滞在できる居住性
>耐圧カプセルを複数つないだ広い船室

あの狭さでウンコと食事するって極限やの


76名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:41.37 ID:TiP9ghf+0

よし、俺が10年後にしんかい650000を作ってやる
水深650000メートルを探査できるやつだ


88名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:59:38.08 ID:L//KFO1p0

>>76
一応つっこんどくけど・・

そんな深い所は地球に無いで


80名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:57:56.98 ID:7J7WjQXo0

行って何の意味あんの?
って気もするんだけど
深海探査で何か役に立つことあるの?


111名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:05:01.56 ID:UQgswRSM0

>>80
お前、馬鹿か?
チョン鮮人みたいな感覚だな
科学研究って金儲けと関係ないのがほとんどだぞ


83名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:58:22.38 ID:OPQcXIcn0



84名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:58:25.39 ID:pc+QPGxV0

腕がぐるぐる回るのを想像してたのに


85名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:58:35.48 ID:Kl7n8wET0

トイレはちゃんとつけるんじゃね
さすがに数日だから
風呂はウェットティッシュで我慢


89名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:00:03.42 ID:L/t/aGuZ0

>>85
2ちゃんは出来るのか心配


87名無しさん@13周年 2013/12/30(月)17:59:08.09 ID:jgDrUU3u0

一番の問題は乗員のメンタルコンディションっぽい


93名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:00:27.38 ID:ZDijTwcR0

>>87
俺ならなんかの影が見えた時点で発狂する自信がある


90名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:00:06.41 ID:KHd01CtIP

もっとタイムボカン的な路線の方が日本らしくて良いと思う


92名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:00:13.68 ID:WGRWXOz+0

深海セッ●スの世界記録が生まれるなww


95名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:00:33.00 ID:sIiAHg6y0

宇宙は何光年も離れてるのに惑星などの成分がわかるのに、海は数キロ先すら謎ってんだから


97名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:01:21.38 ID:BWZqOX/Y0

宇宙船で万が一にも停電で暗くなっても宇宙は明るいよね
深海底万が一でも停電したら真っ暗なだけだよね


99名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:01:38.99 ID:fE80FqT10

うんこしっこは携帯パックはあるんだろうけど…
夜間バスのシートより狭い密閉空間で、用を足すわけには行かんので
基本は我慢だろうね

以前ドキュメンタリーで見たときは、朝のうちに消化の良いモノを食べて
出発までに用を足してた
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562030/


100名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:02:13.30 ID:FTSA7aul0

金、銀、銅、亜鉛、鉛、マンガン(コバルト・リッチ・クラスト)

取り放題かね


101名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:02:14.82 ID:L/t/aGuZ0

問題

水深は10mで1気圧上昇する。では、12,000mの深海では、何気圧か答えなさい。


104名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:03:04.43 ID:y6IezrOo0

核搭載すれば世界最強


105名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:03:11.28 ID:poetKCHS0

40年前の学研の雑誌では、深海マンションができたんだけどな。

いつになったらできるんだ?


106名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:03:12.06 ID:Kl7n8wET0

目指せチャレンジャー海淵


107名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:03:13.98 ID:x8YJYWv/0

グラブロのプロトタイプ


110名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:04:10.58 ID:llwXhpA/0

そういやアニメとかだと敵との距離はだいたい「12,000」だけど何で?


116名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:05:39.39 ID:9zNfCee50

>>110
ガイナだから


112名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:05:02.48 ID:uXI/hPL+0

無人技術を高めたほうがいろいろメリットありそうだけどな


114名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:05:14.21 ID:1WXQSVhd0

大王イカと戦争だ!


115名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:05:26.33 ID:xD+oXa8q0

運子やショー弁を再利用できる技術開発は必要。


118名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:06:05.38 ID:xrKqKdTm0

深海艇で海溝プレートに核爆弾仕込んで人工地震起こすんじゃねえよ


120名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:07:14.54 ID:A+ZfhMhx0

昔は深海2000だったのにだいぶ成長したなあ


121名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:07:14.99 ID:Ir55DzYZ0

ロマンがあるな
前のしんかい6500は潜るイカを追いかけられなかったし
またNHKでイカ番組やろう


123名無しさん@13周年 2013/12/30(月)18:08:15.00 ID:8s2IpPOIO

宇宙より深海探査の方が色々役立ちそうやね


引用元:【海洋開発】深海底に滞在可能、2本の腕を持つ有人潜水船 「しんかい12000」

深海底に滞在可能、2本の腕を持つ有人潜水船 「しんかい12000」についてのコメント

0


Notable
Advertisement
Amazon
Advertisement
Amazon
Amazon
Advertisement
Amazon
Access Rank
Advertisement
Amazon
アクセスランキング