Headline

うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も

2013年06月30日  12:50

1アヘ顔ダブルピースφ ★ 2013/06/30(日)12:15:20.59 ID:???0

うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」老舗も閉店相次ぐ

ニホンウナギの稚魚価格高騰が止まらない。その影響で、うなぎ屋の閉店が全国的に相次いでいる。
2013年1月には、文化人らに愛されてきた鎌倉の名店「浅羽屋」が、
仕入れ値の上昇にともなう客足の減少などを理由に看板を下げ、5月末にも神田の老舗が閉店している。

「・・・・ウナギは、もう高根の花ですね」

水産庁が5月30日に発表したところによると、養殖用稚魚(シラスウナギ)を輸入と国内漁獲で確保できた分は、
約12トンで12年より25%減少した。例年は20トン台で推移していたが、2010年から不漁が続き、
親ウナギの高騰につながっている。養殖業者が仕入れる稚魚1キロあたりの価格は、12年が215万円で、
11年の2.5倍に急騰。2013年は260万~270万円とさらに高値になった。04年比で約10倍に跳ね上がった計算だ。

このためここ数年、うなぎ屋は利益確保のため価格引き上げを繰りかえしている。
いまや街角の店でも、2000円以上は出さないと国産のうな重は食べられない。
しかし、こんな値段ではとても手が出せず、「もう何年もうなぎを食べていない」というという人も多い。

「うな重3000円とかだったら食べられません゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。」
「・・・・ウナギは、もう高根の花ですね。。」
「平成や、うなぎは遠く、なりにけり」

J-CASTニュース 2013/6/30 10:00
http://www.j-cast.com/2013/06/30178142.html

>>2以降へ続きます。


2アヘ顔ダブルピースφ ★ 2013/06/30(日)12:15:43.41 ID:???0

>>1からの続きです。

価格高騰による客足の遠のきを示すように、12年ごろからネット上で、
ひいきにしていた店が閉店したという報告が散見されるようになった。
東京だけではなく、北海道をはじめ全国で確認できる話のようで、
理由は「おいしいウナギが手に入らなくなったから」「仕入れ値高騰」などと書かれている。

老舗といえどもその余波は及んでいる。13年1月30日には、川端康成や小津安二郎、北大路魯山人、
大仏次郎ら文化人に愛されてきた鎌倉の名店「浅羽屋」(1950年創業)が、
卸値の上昇にともなう客足の減少などを理由に閉店した。5月末には東京・神田小川町のうなぎ専門店
「寿々喜」(1909年創業)が閉店したと新聞に取り上げられ、ネットでも話題になった。

「できる限りの努力はしているが…」

神田近辺に店舗を構える老舗うなぎ屋も、
「できる限りの努力はしているが、これ以上仕入れ値があがると苦しく、値上げするしかない」と明かす。
仕入れ値は週ごとに上昇しており、去年よりも速いペースで上がっているという。

値上がり幅が急激に大きくなった12年から、仕入れ値の上下に合わせて度々メニューの値札を付け替えて対応してきた。
現在ではピークより1000円弱下げ、景気回復の効果もあってか、同店では去年に比べれば客足も戻ってきてはいる。
ただ、「(うなぎ屋業界)全体的には、以前と比べるとね・・・」。
なお、客離れのもう一つの要因としては、最近では「うなぎ」の価格が二極化していることが上げられるという。
価格が高騰する一方のニホンウナギ(ジャポニカ種)を尻目に、アメリカ産やマダガスカル産など、
稚魚の種類が異なるいわゆる「異種ウナギ」がスーパーや外食チェーンを中心に出回り、
「うなぎ」自体は安く食べられるようになった。お客の側に選択肢が増えたことで、
国産のニホンウナギにこだわって取り扱ううなぎ屋は、二重苦を背負った形だ。

J-CASTニュース 2013/6/30 10:00

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/


12名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:18:33.29 ID:Q36xDx7r0


シナ産・朝鮮産のうなぎ輸入禁止すれば問題解決
 自分たちは食わずに日本に輸出するために乱獲してるからなあ。


22名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:21:04.40 ID:FBT7YOPP0

× 高根の花
○ 高嶺の花

「高根」は、新聞で「高嶺」が常用漢字として使えないためにひねり出された
代用漢字に過ぎず、そんなものは新聞業界が勝手につくっただけの間違い


46名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:28:06.82 ID:y747/y2c0

地元のうなぎ屋の値段は散々マスゴミが高くなって買いにくいと煽って
誤報していても逆に安かったけど当然日本産


4名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:16:12.82 ID:uFjnyHqE0

うさぎ屋にしてなんとか客を騙せないかな?


5名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:16:33.54 ID:o1vHMLRQ0

1万円はちときついが
5000円ぐらいまでなら普通に喰うよ


18名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:20:29.11 ID:V3Pm9v4P0

>>5
お前みたいな金持ちばかりの日本じゃないだろ?


6名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:16:39.96 ID:mPiPgYzjO

やはり自民党じゃ駄目だ。早くアベノミクスを潰さないと………


7名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:17:29.01 ID:hZTWxE5Q0

貧乏人はそこらの牛丼屋にでもいってろ。


8名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:17:42.99 ID:URyWKyGL0

平賀源内はニホンウナギに酷いことしたよね


10名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:18:16.12 ID:iiwkXUYa0

昔のうなぎ屋のように、奥に布団を敷いた個室を作れば万事大丈夫。


11名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:18:19.65 ID:C3NTZ5J50

考えたらウナギだけで商売してるのも変な話だな


13名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:18:35.74 ID:btM0X8HC0

乱獲が原因なんだからしばらく禁止するべきでしょう


14名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:19:00.47 ID:BBJWPG5PO

ここ5年、いやそれ以上に食べてないわ


15名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:19:14.06 ID:p7cOwTsTP

数年間禁漁にして資源回復させろって


26名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:21:48.44 ID:o1vHMLRQ0

>>15-16
禁漁では解決できない
海流にのってマリアナ諸島付近から日本に稚魚が来ていたのが
潮流の変化により日本付近にくる稚魚の数が減ったからだ


16名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:19:34.98 ID:b9WCy/o50

秋田のハタハタみたいに5,6年禁漁すればいい
その間はアナゴさんにがんばってもらえ


87名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:50.67 ID:dbpvYflx0

>>16
穴子も生態が謎で、養殖ができず、漁獲量も減っている。


17名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:20:09.90 ID:FcN5PAU7T

ヘビ食えたらいいのにな形似てるし


19名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:20:43.00 ID:dthqaIwB0

中国産なら食えるよ


20名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:20:45.19 ID:+0+L/nezP

何かうにょうにょしてて
逃亡するとゴミ回収者が霧を出して捕獲にくるアレだな


67名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:32:16.82 ID:Xx4mZnXd0

>>20
それ街か


25名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:21:22.89 ID:6DOUHNhm0

メニュー増やせよ。天丼とか親子丼ならすぐに出来るだろw


27名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:23:00.16 ID:SRGn3dT50

薬物まみれの
支那産が
そんなにも
ありがたいか?


28名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:23:14.02 ID:or/ZnY5v0

完全養殖からの市場投入はまだかいな


29名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:23:22.23 ID:VZzcuWsb0

食べなくなれば安くなるよ。
つまりウナギ屋が多すぎるってこった。


30名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:23:31.45 ID:btrptgia0

アナゴを油っぽいタレで焼いたら同じ味になりそうだけどな


31名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:24:36.12 ID:Bz/w3bRh0

スーパーでうなぎの蒲焼き売らなくてもいいと思う


54名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:27.25 ID:Bv1sVpxQ0

>>31
コンビニや弁当屋もな


32名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:24:41.51 ID:WXP4yDUm0

煮アナゴ最高だろ


33名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:24:49.82 ID:5YOy8M1HP

ここ十数年の乱獲で数自体が減って
それでも中韓の乱獲でダメポになってるだけじゃね?

個人的にはうなぎはあきらめるしかないと思う
どうにもならんだろ

完全養殖も出来ないし


34名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:25:13.29 ID:FcN5PAU7T

味はうなぎのタレ味なんだから食感似てるの探せば?


50名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:28:31.06 ID:GLnMgNeoO

>>34
鰻のタレには鰻の脂が必要なんだけどね
スーパーの鰻なんかはただ甘いだけのタレ漬けだから不味いけど


36名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:26:04.15 ID:lwK2dqEn0

どうにか対策しないと無理だろ
マグロも減ってきてるらしいけど何もしてないのか
逆にくじらを獲ってOKにするべき
たぶんものすごく増えてるだろ


39名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:26:27.95 ID:5U7pUSs70

冷静に考えてウナギって、そんなにうまいもんじゃないよ。タレにごまかされてるだけで。
食べてうまいなら、アナゴの方がうまいし


47名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:28:06.77 ID:c7bllhP40

>>39
アナゴをたれつけて焼いてうなぎの味がだせるわけねーだろ。バカなの?


40名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:27:08.10 ID:aV/iAhm9O

うなぎの数が回復するまで、うなぎ専門店以外でのうなぎ食の提供を禁止したら、どうなる?


43名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:27:46.75 ID:sFQ/VGK40

ウナギよりブリの照り焼きのほうが好き


44名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:27:50.83 ID:GFRgQJWL0

というか、鰻の絶滅が危惧されているのに、
スーパーとかコンビニとかファストフード店でうなぎ売ってたらマズいだろJK
「うなぎ専門店・老舗だけで食べる」んなら消費量も妥当な水準に落ち着いて、絶滅なんかしないだろ
規制したら?
スーパーとかコンビニとかファストフード店ではうなぎ売っちゃだめって


48名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:28:17.86 ID:LuTA6OhF0

スーパーのうなぎは中国産だよね。


49名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:28:22.18 ID:OcG6HT1n0

平賀源内の呪いから、ようやく解き放たれる時がきたのか…
お前ら冷静になってよく考えろ、あんなぬるぬるひょろっとした謎の生物が
美味しいとか、秘伝のしょうゆダレに騙されてるだけだぞ!


51名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:28:45.64 ID:Q+jYWi6q0

養殖方法も確立してなくて、資源枯渇してるのが原因なのに
まだ鰻食いたいとかアホかと。

このまま放っておいたら10年以内に絶滅するわ。


55名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:32.65 ID:RfGlb75K0

全国にスーパーって何店舗あると思う?
全国にコンビニって何店舗あると思う?

毎日とんでもねえ数の在庫うな重が捨てられてんだぜ
そりゃいなくなるわ


56名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:34.82 ID:sRuYCdUz0

価格が高騰したうえで品質まで低下したんじゃ食品としての価値は殆ど無いといえるな。
これがオワコンってやつか。


57名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:45.44 ID:iZm2mvJYP

例年初夏は高騰して夏にちょっと落ち着くのに
マスゴミが「高騰してる高騰してる」と嫌がらせ記事を連発するから店が迷惑してるんだろ


58名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:50.56 ID:URyWKyGL0

ウナギ食ってる国会議員は落選させた方がいいぞ


59名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:58.89 ID:uFjnyHqE0

3年目のうなぎぐらい大目に見ろよ


60名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:29:59.13 ID:o2SsB+cL0

値上げすりゃいいだろ。うな重10万でも一向に構わんよ。
産地偽装のせいでうなぎなんぞ食う気になれんけどな。


63名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:31:15.44 ID:cVd910uCO

確か精進料理でうなぎの代用品有ったな
あれで良いじゃん


64名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:31:41.66 ID:QlsiNE2/0

完全洋食化されるまでの我慢
今は新仔が旬だぞ。食べにいってやれ


65名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:32:10.63 ID:ygFU5gr00

まあ、ぶっちゃけうなぎ無くなっても困らんしなw
嫌いじゃないけど、9割タレの味だし。


69名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:32:37.56 ID:1rkswiYC0

成長ホルモンてんこ盛りのエサで成長させた怖い中国産なんて食べられない


73名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:35:31.75 ID:pjI4/XGa0

うなぎはどこからやってくるのか


74名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:36:04.48 ID:BkSkuc2S0

どうでも喰いたくなったら家の前の川に行けば釣れるが別に喰いたいとは思わん。


89名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:38:09.97 ID:22DRyao10

>>74
天然は堅くて嫌い
あれを有り難がる奴の気がしれない


133名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:46:52.30 ID:6vQoZMQFO

>>89
えーそれむしろ養殖じゃね?
天然ウナギなら直径2cmくらいの若いのから直径5cmくらいの大物まで食ったことあるけど身がふわっとしてて皮もパリッと柔らかかったぞ
養殖の方は店頭に並ぶ1尾3000円くらいのが基準だけど身は柔らかいっつより脂っこくもさもさしてるし皮もゴムみたいに感じるけどなあ
まあ大ウナギの皮は養殖ウナギに近いくらい固かったが普通に噛み切れたし


75名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:36:16.30 ID:yS6L7XIt0

俺のウナギを誰か食べてくれ


128名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:45:55.82 ID:v8YtTY7Z0

>>75
シュレッダーにかけてタレにしてみるか


131名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:46:18.98 ID:K8Fe3zgI0

>>75
チンアナゴでしょ


137名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:47:14.90 ID:Q2wEJi7yP

>>131
チンなのかアナなのかはっきりしる


134名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:46:53.88 ID:Bv1sVpxQ0

>>75
柳川鍋にするか


76名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:36:32.87 ID:EuIk2uSm0

シラスウナギはヤクザのしのぎだから。


77名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:36:35.68 ID:PJdJo59K0

鰻高いよね・・・専門店の老舗でうな重上で3580円とかランチで食えねえわ・・・
休日のランチならとんかつ屋や鮨屋で1000円~2000円のランチ+生ビール選んじまう


79名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:36:44.15 ID:xCIj7ieX0

じゃあスーパーの1パック800円のウナギは
本当は何?
うなぎもどきじゃないよな。


80名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:36:47.89 ID:aV/iAhm9O

この前テレビで「なまず専門店」見たわ笑た
なまずの蒲焼き(飯付き?)が一匹あたり2.800以上。高級食材。


98名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:39:54.91 ID:Knmz0ghZO

>>80
約3円なのに、どこら辺が高級食材なんだ?


81名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:02.07 ID:vJ9IqFvTP

うなぎに似た食感の魚っていないのかね。それにタレをかければ似たようなのは作れるんじゃね。


82名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:24.35 ID:+pyloRub0

肝吸いだけあればいい


83名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:24.91 ID:/3D9T3rV0

マグロもウナギも食いつくすジャップって世界の寄生虫だな


84名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:28.31 ID:6F5tQPKO0

クロマグロとかうなぎとか全然食べられないからいなくなっても全然困らんわ
資源保存のため禁漁にしろ!


85名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:34.62 ID:CMNZiiwVO

今年はドジョウ焼きでいいよ


86名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:45.77 ID:XbL2taMzO

そして誰も買わなくなった


88名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:37:54.60 ID:EI5ygBqj0

原価が上がったなら売価を上げればいいじゃない


90名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:38:31.65 ID:UgDETalcO

タレさえあれば良いよ


91名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:38:34.28 ID:meVngvXE0

二週間前に熱田蓬莱軒行ったけど別に高くなかったよ。


92名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:38:57.58 ID:7yuOwpTh0

海苔に崩した豆腐乗せて焼いて、ウナギのタレかければ鰻丼だろ。
ていうか、マジでタレだけあればいい。


93名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:39:03.83 ID:ND+DrE0cO

よく死体の上がる川で
ウナギが良く釣れてた
シャコとウナギは食べてるもん考えると
俺にはとても食えん
仮にウナギの刺身なんか食ったら
とんでもないことになるよ


95名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:39:36.37 ID:DqWv0ncI0

今まで庶民が食べられてたのが異常だったんだよ
あまりにもデフレが長すぎたから庶民ごときが贅沢品を食べられるのが普通だと思ってやがる
もっと値段上げて良いよ


97名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:39:44.57 ID:McMR0MvdO

淀川でも天然モノが穫れるのにね


99名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:39:56.47 ID:xCIj7ieX0

クジラも調査捕鯨禁止で
もう刺身も食べれられ無くなるな。
あれはウナギより高いぞ。


111名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:42:42.03 ID:eEBhMTOVO

>>99
そもそも欧米人が乱獲して絶滅寸前まで追い込んだくせにな。
しかも油とヒゲだけとったら捨ててたくせに。


101名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:40:08.42 ID:Mn6+nFpI0

成田山新勝寺の鰻屋通りはあと10年くらいで壊滅しそうだな


102名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:40:13.54 ID:SaGP/rBB0

完全養殖技術が確立するまでの間、穴子、鱧、鯰、鯉、ブラックバスなどを蒲焼きにしてしのげ


103名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:40:25.25 ID:MCN/Dn4Q0

ウナギは年一回は食べたいな
ふかふかで柔らかいうな重うまいよね
ヤツメウナギは死ぬまでに一回食べてみたい


122名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:45:04.99 ID:EI5ygBqj0

>>103
よく誤解している人がいるけど、ヤツメウナギは鰻ではないよ。
別のかけ離れた生き物。


104名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:41:01.11 ID:UsyppHVA0

4月だったかな?
地元で人気の鰻屋に行ったんだけど、
値段は変わってないけど、鰻の量がさ…
メニューに、鰻丼(4切れ)とか書いてあって失望した。


105名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:41:08.57 ID:EI5ygBqj0

税金かければ良いと思うよ。1gあたり25円とか。
それを財源にして人口養殖の研究をすれば良い。


107名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:42:02.45 ID:k6iXeqpn0

お好み焼きとうな丼のタレさえあればいい


108名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:42:05.29 ID:KAvyhuzj0

いいんじゃないの?
フグだって高いし高くても食う人はいるでしょ
採算合わないからやめるならやめりゃいい


113名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:43:30.91 ID:Q2wEJi7yP

素晴らしいアベノミクス効果ですねw


114名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:43:34.07 ID:lwK2dqEn0

ウナギのたれをご飯にかけて
漬物とみそ汁だけで贅沢を満喫できる


115名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:43:44.18 ID:6MjncTBn0

>しかし、こんな値段ではとても手が出せず、「もう何年もうなぎを食べていない」というという人も多い。

偽装だらけではとても手が出せず、「もう何年もうなぎを食べていない」のです。
今のところ、今後も食べる予定はなしですわ。


123名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:45:16.40 ID:QlsiNE2/0

>>115
食う前にうなぎみせてくれるでしょ。中国産は一目瞭然


126名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:45:45.50 ID:7VDzoLQ/0

>>115
そこだよな
産地が胡散臭すぎて買えない
金が無いったって、年に一回くらいの贅沢は出来るだろうし


116名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:43:50.68 ID:s2gGFLMVO

ここ5年程食ってないが、最後と思って
食べようかな


118名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:44:13.05 ID:zN20ZsGw0

ウナギだけに特化しないで天丼とカツ丼もやるといいよ(´・ω・`)
あとできればチャーシュー丼をやるといい。牛丼チェーンなんかでやってるトコ無いから。


119名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:44:13.76 ID:KDavMCpH0

支那が何も考えず水産資源をバカバカ獲り捲る
あいつ等は地球のガン


125名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:45:32.23 ID:nSMshPP+0

もう初夏に喰う風習なんてやめて、秋口に喰え


127名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:45:48.32 ID:0kjekvAo0

春ぐらいに鰻屋行ったら値段見て吹いたわ
嫌いじゃないけど、今の値段で食うかって言われると少し考えるな
かといって安い鰻は単純に不味いからなぁ


130名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:46:15.07 ID:2ALjoLdK0

うまいのは蒲焼きであって、ウナギというわけでもないからな
ウナギの良さもあるが代用品が無いわけでもない


138名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:47:35.03 ID:EI5ygBqj0

>>130
あのタレかけたらなんでもあの味ですもんね。


143名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:08.16 ID:KAvyhuzj0

>>130
そうか?
脂が乗ってるのになぜかさっぱりしてて脂っこくないから俺は好きだぞ


132名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:46:46.78 ID:+UdEcwF70

恨むなら安倍を恨め


135名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:47:01.41 ID:SRGn3dT50

【中国産ウナギの恐怖】

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1926.html


136名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:47:11.30 ID:LYz5TUHb0

よりによって老舗ばっかりが潰れるってことあるのか
と思ったけど、老舗だからニュースに取り上げられてるだけで
小さいとこはもっと悲惨なのかな

店名軒並み忘れたとこばっかだけど
神田駅近くのあそことか築地の場外のあそことかは大丈夫なんだろうか


139名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:47:36.76 ID:kXTOjYuk0

去年もニュースであったなそういえば


140名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:48:05.74 ID:pQn9q2mIO

鰻でもマグロでも、
食わなくても死なないから。


147名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:37.25 ID:Q2wEJi7yP

>>140
牛豚鶏食わなくても死なないよねw


142名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:48:35.38 ID:D/gBnZdG0

そりゃ稚魚を乱獲すりゃこうなるわ


144名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:09.16 ID:JjW2iTbb0

誰かに、ごちそうするときに食べる位のものだし
あんまり安いと意味ないし
スーパーで安売りしてたほうが異常だよ


145名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:26.72 ID:ZWcugZTJ0

食べる必要がないものなんだから消えて当然


早く淘汰されろ お前らの商売が馬鹿な市民の不安を煽るねたになるんだよ


148名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:47.41 ID:gb9eF1000

アフリカ産の鰻とかどうなったのよ。


149名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:47.53 ID:DqWv0ncI0

うなぎを食いたいならもっともっと働いてお金を稼げばいいだけの話
俺は1万円でも食うけどおまえらは庶民は無理して食わなくて良いよ
元々おまえらみたいな年収300万程度の奴らが口にできるような安い食材じゃないんだから


150名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:49:57.54 ID:/r0Jgewb0

しかし もう完全養殖の成功を祈りつつ すくなくとも今のうなぎは禁漁にするしかないんじゃないのか。
ま、今更日本だけでやっても効果は薄いが漁獲資源に関しては日本はある程度率先したほうがいいんじゃね。

あとは世界各地からうなぎのような生き物でもみつけて蒲焼にするしかない。


151名無しさん@13周年 2013/06/30(日)12:50:01.32 ID:v25uRJ5+O

浅草の名店に年2回行く。5000円するがな。


引用元:【社会】うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も

うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店もについてのコメント

0


Notable
Advertisement
Amazon
Advertisement
Amazon
Amazon
Advertisement
Amazon
Access Rank
Advertisement
Amazon
アクセスランキング