Headline

社員が仕事で発明した「職務発明」は会社に権利 訴訟リスク軽減…知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)

2013年03月04日  07:32

1丑原慎太郎φ ★ 2013/03/04(月)06:57:04.13 ID:???0

★ 社員の発明は会社に権利 政府検討、訴訟リスク軽減 知財政策で論点整理

 政府は今後10年間の知的財産戦略となる「知財政策ビジョン」の論点整理をまとめた。
企業の研究者ら従業員が仕事で発明した「職務発明」について、現在は従業員が保有している特許権を、
出願時点から企業が持つことを認める見直し案を検討する。従業員には企業に報酬を求める権利を与えることで、
企業が訴訟で想定外の高額支払いを迫られる事態を減らす。

 知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)はビジョンを4月に策定する方針。
有識者からなる作業部会が論点整理を踏まえ、今後議論を加速する。
特許庁も職務発明制度見直しの検討を進めており、2015年度末までに結論を出す予定だ。

 職務発明は、特許法35条で発明者が社内規定などで企業側に特許を譲り渡した際に「相当の対価」を受け取る権利を認めている。
だが「相当の対価」がいくらかを巡って企業と発明者の間で争いが起きており
「海外企業を誘致する阻害要因」「国際的な共同研究の障害」などの指摘がある。

 特許発明の対価を巡っては、青色発光ダイオード(LED)を巡る訴訟が代表的だ。
01年に開発者の中村修二氏が勤務した日亜化学工業を訴え、05年に約8億4000万円の支払いで和解。
その後もソニーや東芝などが従業員から提訴されたほか、
アステラス製薬も1月末に知財高裁で4400万円の対価支払いを命じられた。

 こうした争いを減らすため、04年の特許法改正では労使の話し合いなどで、
企業側に特許権を譲渡した際の対価に関する社内規定を設けるよう促した。
しかし、規定が不合理な場合は裁判所が対価を算出する仕組みのため、
産業界には「最初から権利を法人帰属にすれば訴訟リスクは減る」との声がある。
一方、従業員側は労組などを中心に反発が強い。

 海外では米国やドイツなどは日本と同様、職務発明の帰属を従業員のものとする一方、
フランス、英国、中国などは企業に帰属する。英国では特許発明が多額の利益を生み出した場合、
従業員がより多くの報酬を求めて裁判で争うことができる。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03010_T00C13A3MM8000/


42名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:12:26.72 ID:ya5+Zaq80

50/50にしとけよ
恨みっこ無しで
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/


62名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:17:12.88 ID:G14w6Eje0

小学校など初等教育で特許や実用新案の出願の方法を教えないのは、
先進国では日本だけではないだろうか?

技術立国といいながら、そういう基本的なパテントの知識への関心を
青少年に養わないのは、いかがなものかと思う。


73名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:19:27.48 ID:fe+//+JB0

個人で準備できる施設には限界があるから、企業側に権利があるのは理解できる

ただし、発明に貢献した研究者などは手厚く処遇してあげろ
じゃないと、日本の根幹が揺らぐ


110名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:41.71 ID:t90gmkGt0

これはダメだな。
もっと個人に金が行くようにしないと次に進めないやん。


2名無しさん@13周年 2013/03/04(月)06:58:12.69 ID:M/hobw3i0

職務怠慢も会社の責任にしてくれ


8名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:02:30.59 ID:BvGQ/9bJ0

>>2
故意や悪質な過失でなければ今でも会社の責任だが。
従業員に賠償させてるような会社があるとすれば、労基法無視のブラックだぞ。


12名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:04:49.09 ID:EpVkyKPE0

>>2
寝坊で遅刻するのも会社の責任だな


3名無しさん@13周年 2013/03/04(月)06:58:56.19 ID:Fht+lFgHP

なにコレ? また企業マンセー政策か?


23名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:08:25.76 ID:IiAseEGN0

>>3
発明が形になりそうなら独立するか権利主張しろって事だろ
個人で特許取ったライト兄弟でも揉めたのになにをいまさらw


4名無しさん@13周年 2013/03/04(月)06:59:37.97 ID:YkqDgX/W0

多少のボーナスはあげてやれよな


5名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:00:21.39 ID:1uoq5k5p0

それより、職務怠慢の公務員や犯罪公務員を簡単に首で出来るようにしろ。


6名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:01:05.01 ID:HJhFH3Os0

もうまともな研究者はアメリカ行っちゃってるしな。
仮にアメリカも同じ制度だとしても日本企業の数倍貰えて名誉まで受け取れるのに日本企業じゃ受け取れるのは雀の涙程の報奨金と使いにくい奴のレッテルだけw


9名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:03:02.24 ID:RTSlbLOh0

欧米企業に転職するエンジニアに、また欧米に行く新しい理由ができたな。

野球やサッカーのトップアスリートもトップ研究者も、みんな、欧米に行くが
ようするに日本は「優秀者に対する払いがケチい」社会だってのは大きいファクターだろう。


10名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:04:09.80 ID:G4F4zpb80

>>9
権利関係は欧米企業の方が厳しいが


79名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:20:10.99 ID:8PDdFk+OP

>>10
昔米系外資企業に勤めていたけど、権利関係はちゃんと明文化されていたよ。
勤めてた所では、従業員が発明した物に関は、特許になった時点で$3000もらえて、その発明が寄与する分の利益の1%が還元される仕組みになってた。

辞めた後に発明利益に対する報酬が未だに毎年$100くらいの小切手が届くけど、日本だと換金が面倒で困ってる。


91名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:23:05.32 ID:18V4N3MV0

>>79
日本でも以前の特許法改正でそういう仕組みは作ってあるんだよ。要は、
会社側で報酬の仕組み作りがうまくいってないのと、社員のものは俺の
ものという昔からの意識が強くて法改正をねだってるんでしょ。


100名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:25:08.81 ID:MlyhXmgX0

>>79
日本の企業でも明文化されてるよ
青色LEDの人だって会社が明文化してた分はもらってたよ


11名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:04:38.12 ID:1sLC4rCI0

そりゃそうだろ、そのために給料払って開発資金も出して、開発用機材も買ってるわけだからな

まぁ権利は開発者にあげますよって餌で有能なのをヘッドハントって方法もありっちゃありだが


14名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:05:03.13 ID:hFnD8HMJP

訴訟リスクは減らせるだろうけど、優秀な技術者が尻に帆をかけて日本から
逃げ出すぞ。


15名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:05:06.69 ID:iZpb8TlK0

安倍はロクな事しないな


16名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:05:31.80 ID:kGrgDMp30

会社の資金で開発してるなら問題ないだろ。

問題なのは発明に対しての対価が低すぎ、海外へ逃げるのもしゃーないわな


17名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:05:50.10 ID:HDHcbxo10

だいたい一件1000円ぐらいだな


18名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:06:12.38 ID:Bz/fkUEJ0

研究職、技術職は給与が見合ってないよな
誰でもできる事務員とかがなぜか給与が高いくせに


19名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:06:14.58 ID:CJQoW2/T0

じゃあ誰も発明なんかしなくなるな

ざまあwwwwww


32名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:10:36.35 ID:IiAseEGN0

>>19
会社が発明を特別扱いすれば

じゃあ誰も発明以外の仕事なんかしなくなるな

ざまあwwwwww
か?


43名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:12:47.76 ID:CJQoW2/T0

>>32
日本語で書け


20名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:07:46.60 ID:2E+r9gJWP

これは正しいだろ。
社員が発明する環境を用意したのは会社なのだから、
権利は会社が持つべき。
ただし特筆したものを開発した社員には相応の報酬は必要だが


22名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:08:23.21 ID:8aPt7XVk0

難しいことはわからんが、少しは発明者にも分けてやれ


24名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:08:29.63 ID:yNFEissG0

この政策はダメだわ
発明家のモチベーションを下げるだけ


25名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:09:21.89 ID:x07puH8O0

こんな事したら優秀な人間は日本企業で働かなくなるぞ


26名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:09:35.82 ID:yNFEissG0

発明ってのは才能に大きく左右されるからな
優秀な人間の人材流出につながるだけだろ


27名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:09:49.63 ID:1sLC4rCI0

個人で無償で、更に借金して発明すれば、対価も全て自分のモノになるよ、失敗した時のリスクも自分で負いなさいと

リスクは全部会社に丸投げで、上手くいくかも不明な発明とやらに没頭出来る環境なんてのが許されるのは、パトロンがつくような突出した天才だけだろ


39名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:11:59.62 ID:U28JMMrq0

>>27
たしかに会社で色々と保証されてるし難しい議論ではあるな
ただ、優秀な人材が海外に流出してしまうという現実も否定は出来ない


78名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:20:05.35 ID:yNFEissG0

>>27
ところが、海外はそうじゃないんだな
さて技術者はどこに行く?


28名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:10:05.41 ID:PFZeq29gO

これは過去の悲劇ではない、未来への警鐘でもない
今まさに起こっている現在進行形の物語である


29名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:10:05.34 ID:YkqDgX/W0

大した発明してないくせに、給料もらってる奴はクビにしておk?


30名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:10:32.60 ID:vqbKsz1b0

確かノーベル賞ものの大発明に報酬数百万なんてありえん話があったっけ
現状でそんななのに訴訟も許さんってなったら優秀な技術者ほど海外行っちゃいそう


31名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:10:34.16 ID:CJQoW2/T0

無職のネット弁慶に限って有能な研究職を叩いて「会社に従え!」と喚き散らす法則wwww
会社の見方をしても誰も敗戦ネトウヨなんか雇わないから哀れwwwwwww


34名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:11:21.05 ID:LB9XYA4X0

こんなことしたら日本人だけじゃなく世界中の技術者が日本企業で働かなくなるな


35名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:11:30.38 ID:v4D6NBlh0

これでは、ほとんど全て会社の権利になってしまうのでは・・・


36名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:11:47.50 ID:92ePzu/70

 

どうでもいい特許は会社に渡して、本当に金になりそうな特許は自分の中で暖めて
行けそうだと思ったときに独立することに決めた。


37名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:11:48.14 ID:4SSApsp30

給与貰って、会社の機材、材料つかって発明だからな。

発明出来なしても、まるもうけ社員。


38名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:11:58.04 ID:iZpb8TlK0

海外に逃げるだけだろ
部屋からすら出れない引きこもりには想像もできない事だろうけど


44名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:12:54.07 ID:HNX/AY8b0

実際、優秀な研究者のどれくらいが流出してるんだ。


45名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:13:08.83 ID:95AXgQdm0

これでまた知的財産は海外に流れるな
技術が売りの国なのにまったく意識が低い
バカは何人集まってもバカなんだよ
そのバカの代表がかんがえることはやっぱりバカなことw


46名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:14:05.71 ID:7p4qnUtDI

日亜の銭ゲバは酷い話だったな。海のものか山のものかも判らない技術に、アメリカ留学までさせて、挙句に金よこせだろ。発明のリスクは自費で負えよ。


47名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:14:14.47 ID:18V4N3MV0

環境用意したから権利は会社のものとか言ってるアホがいる限り優秀な人材
は欧米に逃げ出すわな。特許法の第一条を100万回読んでこい。そして、
発明者の定義を勉強してから書き込めよ。


48名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:14:17.18 ID:aFRlLKq00

日本企業は研究者より営業や中間管理職の方が給料高いわけだが、特許の夢もなくなったら理系にとって魅力皆無になるな

まあ安倍もその支持層も低学歴で知的エリートが大嫌いなんだから、海外に追い出すのは計画通りなんだろう


49名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:14:37.35 ID:917vRXI+0

金が欲しいならあらかじめ投資する側に回ればいい。せめて会社の株でも買っておけ。
リスク無いところに居場所を確保して後から金の話を言い出すのはルール違反だろ。

サラリーマンはなぜこんな簡単なことがわからないんだ?
まぁわからないから人に雇われているんだろうがな。


52名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:15:21.15 ID:2iYkrB0jO

海外は自分の権利になるの?
それはそれで問題起きね?


53名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:15:22.37 ID:CJQoW2/T0

おっと!出ました!無職引きこもりネット弁慶ネトウヨの「仕事は自費でしろよ!」wwwww
社会常識がないから就職できないんだぞwwwwwまあ頑張れよwwwwww


54名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:15:34.53 ID:MfLMXfXx0

日本オワタorz


55名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:15:45.96 ID:KxYLNjKZP

権利は最初から会社にあるにきまってるだろ。
報酬の問題だろ。


59名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:16:29.03 ID:OlkW0jEL0

いいや、これは駄目だろ 安倍!

優秀な頭脳が全部海外企業へ流出するぞ

キチガイか!!!


82名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:20:37.34 ID:WKVnYKBg0

>>59
行って良し


60名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:16:29.69 ID:P1dheA+aP

職務発明なんて99.99%はゴミみたいな発明なんだからそりゃいいとして、
0.01%のホームラン打ったときの莫大なボーナス明文化しておけばいいのにね


61名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:16:31.24 ID:FmFSBMhbP

朝から2chに書き込んでるような輩に、利益を生む発明は絶対に出来ないがねwwwww


85名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:21:02.38 ID:917vRXI+0

>>61
俺のライセンスで生活して部下も雇ってる俺が通りますよ。


64名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:17:15.75 ID:HNX/AY8b0

で、実際、大発明して外国に引き抜かれた日本人研究者はどれくらいいるの?


66名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:17:59.53 ID:RTSlbLOh0

「○○さんノーベル賞受賞!」と聞いたら、その人はすでに日本国籍じゃなくて
アメリカ国籍だった、とか、アメリカの大学で研究員やってて受賞の知らせも
アメリカで聞いてる、とかいう話が今後ますます増えそうだな。


67名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:18:10.56 ID:95AXgQdm0

社畜が考えそうなことだなw


69名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:18:27.28 ID:8VCDSQwY0

逆にいうと
発明は企業のものってことだから
ヘッドハンティングされて他社に技術渡したら
企業側が訴えれるってこと?
今もできるんだっけ?


70名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:18:33.78 ID:x07puH8O0

誰がこんなアホな事を考えているのか知らないが
こんな馬鹿が権力持ってるから日本は衰退していくのだな


77名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:19:57.09 ID:OlkW0jEL0

>>70
本当に、そう思うわ。

でも、誰も考えてないよ多分。

安倍は経団連の言うがままに法案出そうとしてるだけ。


72名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:19:15.26 ID:WKVnYKBg0

給料貰ってやるからな。
嫌なら自分で稼ぎながら発明すれば良いよ。


75名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:19:46.00 ID:HNX/AY8b0

権利は会社のもんだろ。所属企業の社員として研究してるわけだし。
その代わり、発明がもたらした利益に応じた報酬はやるべきだな。


83名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:20:38.31 ID:bvzRH/sT0

これは有能が海外流出するフラグ


88名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:22:13.56 ID:Qe0XPDKV0

会社のお陰で研究、開発ができてるのになんかおかしくない?
開発したものは会社のものっていうほうが普通だよ
嫌なら自分の家でやれって話じゃん


93名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:23:14.61 ID:yNFEissG0

>>88
そういう考えだったら海外に行く
技術に国境はないし、俺ら英語しゃべれるよ
何の問題もない


113名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:27:01.76 ID:SbfRd7kfO

>>93←ププッ
脳内発明家さんちーっすw
一体何を研究なさってるんですか~?
朝から2chに張り付く隙があったら研究なさらないんですか~ww


94名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:23:34.86 ID:nd/nKKEB0

給料もらって開発すんなら当たり前。いやなら無給で成功報酬にしろ。


95名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:24:00.89 ID:/GvLPmd70

これはひどい
技術なめすぎなんだよマジで
わざとやってねーか


97名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:24:45.67 ID:2bRBvjEa0

むしろ社員に金をやるべきだろうに


98名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:24:57.09 ID:i0icF8M70

訴訟されるほど技術者を大事にしない企業が多すぎってことですね
それなりのポストとそれなりの報酬を約束してやれよ
会社の業績に多大な貢献したんだからさ


99名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:25:05.93 ID:nNS0thup0

これにイチャモン付けるんなら
お菓子のヒット商品とかも個人に権利かよ

施設を提供されて金までもらって
成果はウリの物かよ


101名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:25:47.87 ID:kYs3KW530

日本は技術立国なのに
安倍は日本をバカの国にする気かよ

安倍の支持層はにほんごしか話せないかもしれないが、
優秀な技術者なら英語ぐらい話せるからな


102名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:02.08 ID:sch4F9xnP

会社に言われたことしかやらなくなるなw


103名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:03.15 ID:kzjJ+Swx0

これが美しい国かw
デフレの要員の一つは適切な配分行わないからだろ?
アホ過ぎる


104名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:06.82 ID:OlkW0jEL0

まあ「ホワイトエグゼプション」とか「徴農制」なんてマジ顔して言ってる時点で

知的障害者決定ですわ。偏差値25、IQ50のウルトラアホしか、そんなの真顔で言えない。


105名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:07.85 ID:Il5m+YPb0

これ結局会社との契約に必要な書類がちょっと変わるだけじゃねーの


106名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:08.73 ID:ec/hxDRB0

>海外では米国やドイツなどは日本と同様、職務発明の帰属を従業員のものとする一方、
>フランス、英国、中国などは企業に帰属する。

これ見る感じ、どう見たって企業帰属より従業員帰属の方が、
優秀な特許取ってる企業多い気がするんだが…


109名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:29.52 ID:vrFL4Ahd0

権利と報酬をごちゃまぜにしてる奴が多いなw
会社の金と設備で研究開発してる以上、発明品が会社の権利なのは当然のこと。
それに対して会社がどれだけ報酬を払うかは別の問題。


120名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:29:21.54 ID:18V4N3MV0

>>109
だから何の権利を言ってるんだ?特許権?特許を受ける権利?通常実施権?
専用実施権?お前こそ権利をごちゃまぜにしてないか?


111名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:45.50 ID:fMF2sa/T0

発明をしなければいい
ただそれだけ
何も難しいいことはない

そして日本の競争力が落ちていくと


112名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:26:46.57 ID:nxOg1nZa0

発明しても会社には黙ってろってことだなw


114名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:27:40.46 ID:RTSlbLOh0

何がイヤかって、「できるだけカネを出したくない」という企業や政治の
姿勢がそこに見えるからイヤになるのであって、特許権そのものは企業に
帰属するが、「ボーナスはドカンと出す」、あるいは「その特許使った製品の
売り上げの○%は開発者に払う」って言えばいいだけで。

偉業を成した奴に払うカネをちょっとでもケチろうという根性が見え隠れするから
こういうニュースにはげんなりさせられるんだろうな。


115名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:27:42.31 ID:K2OIxeGa0

こりゃ研究者逃げ出すだろ…


118名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:28:10.48 ID:L6nqi9Tc0

自民党は企業側に有利な政策ばっかだな


122名無しさん@13周年 2013/03/04(月)07:29:45.96 ID:k4p74DAR0

まあいっちゃなんだけど
日本みたいに研究者を会社で子飼いしてれば
起業しようなんて意欲はなくなるんだよね。
将来を考えれば悪くないんじゃないの。

起業を促す方向性なんだろ。


引用元:【安倍内閣】 社員が仕事で発明した「職務発明」は会社に権利 訴訟リスク軽減…知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)

社員が仕事で発明した「職務発明」は会社に権利 訴訟リスク軽減…知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)についてのコメント

0


Notable
Advertisement
Amazon
Advertisement
Amazon
Amazon
Advertisement
Amazon
Access Rank
Advertisement
Amazon
アクセスランキング