Headline

物価目標2%達成なら、銀行は大ピンチ 国債価格が下落すればメガバンクの含み損は2兆円超

2013年01月31日  15:12

1丑原慎太郎φ ★ 2013/01/31(木)14:29:55.56 ID:???0

★物価目標2%達成なら、銀行は大ピンチ 国債価格が下落すればメガバンクの含み損は2兆円超 小宮 一慶 :経営コンサルタント

 安倍政権は長期間続いているデフレを脱却させるべく、日銀に「物価目標2%」を設定するよう要求し、
日銀も1月の政策決定会合でインフレ目標をそのように設定しました。もちろんデフレ対策は必要です。

しかし、これ以上の金融緩和が本当に有効な手段なのか疑問ですし、もし実際に消費者物価指数が2%に上昇した場合、
長期金利が上がって金融不安を招くリスクが大きいのではないかと私は考えています。
今回は、三井住友銀行の貸借対照表(バランスシート)を見ながら、「物価目標2%」が実現した場合の金融機関への影響を考えていきます。

●物価の上昇は、国債利回りの上昇を引き起こす

 もし、現況のまま「物価目標2%」が達成されてしまった場合、どんなことが起こるのでしょうか。
注目していただきたいのは、長期金利です。このところの「新発10年国債利回り」は0.8%を切る水準で推移していますが、
今後物価が2%に上昇してしまったら、新発国債も2%に近い利回りにしないと発行できなくなってしまいます。
もちろん、日銀が長期国債を買いまくって金利を下げることは可能ですが、それはいびつな状態で、経済をおかしくしますし、
それを長く続けることは難しいと考えられます。インフレ率に長期国債利回りが近づかないと、
投資家たちは、国債ではなくゴールド等の現物資産を買うようになりますからね。

 日本政府が抱える負債残高は合計で約1000兆円、普通国債だけでも約700兆円にものぼります。
その主な保有者は、全体の約40%が銀行等、約20%が生命保険会社と損害保険会社、約10%が日本銀行で占められています。
つまり、日本国債の多くは金融機関が保有しているということです。(中略)

東洋経済オンラインから抜粋 http://toyokeizai.net/articles/-/12718

続きは>>2-4


2丑原慎太郎φ ★ 2013/01/31(木)14:30:07.08 ID:???0

>>1の続き

●政府はどこまでのリスクを考えて物価目標を定めたのか

 以上のことを考えますと、安倍政権の主張する「物価目標2%」という数字は、私には理解できません。
政府はどこまでリスクを想定しているのでしょうか。
「物価目標1%と言うとインパクトが弱いから、2%と言っておこう」というだけの理屈であれば、非常に恐ろしい話です。
もちろん、高い期待インフレ率を前提とすることで、景気が継続的に拡大する可能性もありますし、
「2%と言っておいたら、1%程度に落ち着く」という意見もありますが、
「2%」だけが一人歩きすることのリスクは実は小さくないと私は考えているのです。

 問題はまだあります。物価のコントロールに失敗した場合、既発債の価格が下落するだけでなく、新発債の利払い費も上昇するのです。
平成24年度の一般会計予算約90兆3000億円のうち、約10兆円が国債の利払い費に計上されています。
もし、金利が1%上昇しますと、政府の負債総額は、先にも述べたように約1000兆円ありますから、
数年の単位で考えても数兆円程度、中長期的には利払い費も約10兆円増えるということになります。
今の景気の状況では、これは大きな負担になります。

 さらに言いますと、日本は少子高齢化の影響から、年々赤字国債の残高が増え続けていきます。
ですから、「2015年までに消費税を5%引き上げ、その税収増加分である約13兆円をすべて社会保障費にあてる」と言っていても、
金利が上がれば、利払い費だけでその額が相殺されてしまいかねませんから、赤字国債の増加に歯止めがかからなくなる恐れがあるのです。
そういう意味でも、国債の信任が失われ、国債金利が跳ね上がり、さらに財政が悪化するということにもなりかねません。

安倍政権はこのような点も考えて物価目標を定めたのでしょうか。どこまでリスクを認識しているのでしょうか。
私は、政府はなぜ1%でなく2%なのかということをきちんと説明しておらず、非常に不安を感じています。(以下略)

東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/12718?page=6

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/


27名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:37:55.89 ID:7W0h0yYs0

>非常に不安を感じています

朝鮮人の妄想レベルだなwww


46名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:41:58.78 ID:irTl4pLm0

国債がその理論でどうやって下がるのか

 を書いた方、

教えて
目を開いて物を見ていますか?


48名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:42:32.98 ID:MsGQp+O/O

はいはい国債暴落するーw


●ねよアホ

国債金利が上昇するプロセスも知らないくせにw


72名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:48:23.27 ID:oDdZWytc0

その理論ならマイナス金利じゃなきゃ合わないよな


111名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:07:32.86 ID:2m/RcFTP0

含み損だろ
満期まで待てば損しない


3名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:30:57.05 ID:+1VzD1JK0

ID:kQmeXrWe0 君、毎日張り付いてるのかい 


5名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:31:34.46 ID:ns3lCRfj0

  
【国際】朝日新聞の若宮前主筆 韓国・東西大学の碩座教授に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359552200/


6名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:32:16.89 ID:QNDyMeAP0

で、何をどうすればこの経営コンサルは満足するの?
どうせ言えないんだろ?


8名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:32:52.49 ID:97T9kmKP0

潰れそうになれば公的資金貰えるうえに
赤字で税金払ってない奴らがなにを


9名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:33:14.40 ID:AaD5UlSY0

米ドルもユーロも紙系ヤバイから金の現物が一番
だから爆上げじゃねーか
デフレじゃなくスタフレなのにバカの勘違いでとんでもないことになりそうだわw


121th ◆6KRJEpqjyg  2013/01/31(木)14:34:53.84 ID:5R52oosC0

そうなれば日銀の国債買取りがはかどるな。


14名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:35:32.99 ID:eFCj/oma0

>日本にアベノミクスをやめさせねばならない


朝鮮の新聞がこんな事言ってましたw


15名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:35:57.71 ID:Oh9qKWKT0

大変だ! 大変だ! 大変だ! 大変だ! 大変だ!

よしこれで今日の仕事は終わった


16名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:36:01.57 ID:W3eFVypn0

2%達成なら景気回復で貸し出し先増えるだろバーーーーーカ


18名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:36:34.01 ID:JIXY6wOt0

>日銀が長期国債を買いまくって金利を下げることは可能ですが、それはいびつな状態で、経済をおかしくしますし
もうこの時点で読む価値の無い文章だとわかるな


22名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:36:50.98 ID:0/RVXzWG0

銀行が国債で破綻するようなことは考えにくい。
むしろ、貸しはがし貸し渋りをやれるくらいの余裕がこれから起きる。


61名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:45:31.52 ID:gf7xLhuE0

インフレ起こしたいんか起こしたないんかどっちやねんw

>>22
自民の議員やS価つながりの企業以外には
今までさんざんやってきてるだろ>大手銀の貸しはがし貸し渋り
手前はバブル崩壊後公的資金(=税金)注入してもらって生き延びといて
そのあと法人税も払ってこずに


23名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:37:03.01 ID:e4qAHXCu0

銀行は株や不動産ももってるから含み益もすごいだろ


25名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:37:42.72 ID:yiSWYavIP

これは大変だ
安倍はアジアに謝罪しろ!


26名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:37:54.97 ID:A2Tcx1dR0

まだリーマン前にもどりつつある途中


29名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:38:15.75 ID:qUkq6uhXO

丑はちゃんと語尾にニダつけろよww


30名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:38:19.74 ID:WbXfKqML0

金融機関は経営不振になれば税金を投入して済されるんだから問題無い


31名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:38:36.09 ID:bOyUaDalO

彼の文章の中で、「取るに足りない」とレッテルを貼っただけでさらっと流した、
「日銀による国債買い取り」が、現在の金利低下傾向の呼び水となっている。

一番重要な要素を無視すれば、悲観的な結果が出るのが当然だ。


33名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:38:46.16 ID:eFCj/oma0

株上がっててピンチになる訳ないだろー
景気良くなって危機になる銀行なんて存在せんわー


52名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:43:54.63 ID:RSO0t0GI0

>>33

同意
ちゅうか景気が良くなると銀行が一番手堅く儲かる


34名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:39:12.85 ID:Up7BhUoH0

東洋経済ってアレだったの?

アサピーとか変態売日とか犬HKと同じ、反日サヨ系の仲間?


35名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:39:14.56 ID:Opw/SO5D0

日銀が買うって言ってるんだから不安なら銀行は売って株にでもすればいいだけ
なんで持ち続ける前提になってるのか理解に苦しむな


36名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:39:17.26 ID:bC5p7nq9P

税金払えよクソ銀行


37名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:39:25.27 ID:IqFVpbs40

銀行なめんな馬鹿


38名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:39:50.84 ID:zMRm6R7Li

国債を買わず民間に貸し付けるのが本来
銀行のあるべき姿です。景気が悪くて
誰もお金を借りないから仕方なく国債を
買っているのです。


39名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:40:11.77 ID:vjzsoHha0

国債買うしか能のない銀行なんて潰れればいい
デフレ不況の元凶はお前らだろう


40名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:40:18.21 ID:hwtfezb6P

金融緩和期待で金融機関の株が全面高になるってことは、
市場関係者は金融機関の国債問題を悲観的に考えていないってことでしょ。
金融緩和にもプラスマイナスがある。
それは金融機関も同じ。市場関係者は金融緩和は金融機関にとってプラスだと判断していることだね

http://stock.searchina.ne.jp/data/disp.cgi?id=1253409


41名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:40:24.27 ID:tTb9N6GI0

こんなアホ記事にのせられて、国債売るようなアホ銀行は、さすがに存在しない。


58名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:45:14.86 ID:bOyUaDalO

>>41
銀行か保険がある程度国債を売ってくれた方が、資金が民間投資に回り、日銀が国債を買いオペ出来るんですけどね。
銀行はもっと国債に危機感を持って欲しい。


42名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:40:37.77 ID:v+os2Mmz0

その割には銀行株が景気よく騰がってるんですけど


43名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:40:51.42 ID:+/wyjp/+0

あれ? 一慶さん、ラヂオのアナウンサーやめて経済評論家に転身したの? ミ ' ω`ミ


45名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:41:49.38 ID:IqFVpbs40

丑君が拾ってくるソース元はアレ認定でいいから、日経並みに役に立つ
売国レーダーは一級品だと思うよ


49名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:42:51.04 ID:fsIi803H0

朝鮮人が必死だな


55名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:44:39.43 ID:DNrnK/pP0

アベノミクス反対!!!


57名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:45:10.19 ID:dznJyZ9W0

記事書いた人はメガバンクの株を空売りしてんじゃないの?w
日経上げてないのに今日馬鹿みたいに暴騰してるよねw


59名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:45:19.18 ID:JmEK2H+S0

国債は下がるけど普通の株は上昇するから評価益とでどっこいどっこいじゃないの?


60名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:45:22.73 ID:W2TxH8ws0

償還まで持ってればよろし。


62名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:45:59.53 ID:0ky6BPR00

経済学者は希望的観測を語るペテン


77名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:49:49.29 ID:67Emr46v0

>>62
そんな経済学者に教えを請うてるのは、安倍


85名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:53:07.97 ID:IqFVpbs40

>>77
へ?新古典派っておなかの足しになるの?
なんだか失業者が一瞬で再就職しそうな勢いだが、阿部さんはケインズ言ってるだけじゃね?
教えてる立場だなw


64名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:46:10.24 ID:qIf269QJ0

国債でしか運用できない銀行とか
TPPで守る必要があるのかね?


67名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:46:33.04 ID:y4Z3T6IUP

その金はゼロ金利政策で本来、国民に返還されるものだろう
何が含み損だ詐欺師どもが


71名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:48:06.82 ID:PlGqg9Kp0

すでに超長期債はどんどん下がってる。短期にシフト。


76名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:49:16.20 ID:zMRm6R7Li

まだまだ、円高じゃないか(´・ω・`)


79名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:50:31.73 ID:aEtboTYZ0

殖産興業をやらない限り、カネの奪い合いに過ぎず、奪ったカネを着服しつつの事になるから
1年モタナイよ。
高度経済成長を支えた企業群の再生が不可欠。
もう経済成長なんて時代ではないとか言ってるバカからは決定権を取り上げるべきだ。
日本国12000万人居るのだから国内だけで経済成長は十分可能。


89名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:54:20.23 ID:bOyUaDalO

>>79
国内完結と清貧を謳うなら、内需は当てにはならない。
君は主張に矛盾を抱えている。


80名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:50:34.09 ID:BVEbRFLi0

ゼロ金利状態の国債が暴落するー(棒

アホか・・・


81名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:50:51.86 ID:Dgn99G+G0

ヘッジかけてないんすか?


83名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:51:35.95 ID:TUuIhJVr0

円高・デフレ時に、円高を前提でなんとか儲ける方法を見出して実践しまくってた奴等が
状況が変れば大損するのは当たり前だろう。そんな事言ってたら何もできん。


84名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:52:26.95 ID:RV7QIqlH0

デフレなら銀行は国債を買うだけで儲かる
何もしないで儲かるシステムを永遠に続けることなんてできるはずがない
限界点に近づいてる証拠が、[国債の発行額=GDP比率2倍]


86名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:53:42.59 ID:D5foCV0n0

うん、まあ、「外国ではインタゲ2パーなんて当たり前」、を使ったヤツは
その外国の金利も説明しないとしないとな、なあ?


87名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:54:03.03 ID:u0TKad9c0

こういう害悪しか撒き散らさないバカは死刑でいいよもう


90名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:54:22.79 ID:EuTXvt850

既に言っているよ
銀行だけ保護して実体経済を殺してきたのが今までだからそれを修正すると
だから早く国債を売り払って投資でも融資でも利益を出せばいいんだよ
国債を買う簡単なお仕事が銀行ではあるまいよ


93名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:56:51.61 ID:hwtfezb6P

ここ3ヶ月くらいで、大手銀行株は、かなり値上がりしてるんだが・・・
市場関係者は国債問題より、金融緩和での銀行のプラス面のほうが大きいと判断してるんだね


94名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:57:31.36 ID:ReQgfgFeP

リフレ派は紐では押せないって言葉、知らんのか?


99名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:00:08.04 ID:Opw/SO5D0

>>94
トンチ的には凍らせれば押せるんじゃ?


95名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:58:35.87 ID:7s1gV/D30

今は金利が下がって銀行が大変なんじゃなかったか?
金利が上がっても大変ってどっちでも大変ってことじゃん


96名無しさん@13周年 2013/01/31(木)14:59:21.24 ID:aktWBCEs0

てか満期で保有するのが主流じゃないの?メガバンク


98名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:00:01.04 ID:2hrRTjnMO

みんな銀行が土地を担保に貸出してる事が完全に頭から抜けてる。
不動産価格の下落で銀行の金庫は不良債権でパンパンなんだよ。
散々銀行がヤバいって言われてただろ。
忘れるのが早すぎ。
資産インフレで一番喜ぶのが政府。
その次に喜ぶのが銀行なんだよ。


101名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:00:22.52 ID:4N9K/HRHO

含み損を回避するためにために民間企業に投資するようになるじゃないか
相変わらず、わざと森を見ずに木を見る話ばかりしてるな
そんなに政権運営の邪魔がしたいのか


102名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:02:34.89 ID:TfBmeSqs0

たった2腸炎程度かよw


110名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:07:12.38 ID:67Emr46v0

>>102
日銀の去年の試算では
金利1%あたり地銀で2.8兆円の含み損 とな。
メガバンクはともかく地方は耐えられないな これw


105名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:04:52.40 ID:9ad3pf5B0

含み損ってなに?国債に時価評価とかあんの?


109名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:06:43.51 ID:4N9K/HRHO

>>105
あるよ
国債も発行時期によって、転売した時の実質の価格が変わる


108名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:06:19.52 ID:oPIR6WsPO

もうアベノミクスシンドロームの流れは変わらんよ。いくら現政権が失敗しようとも鳩山、管、野田の政権運営が国民にとって衝撃過ぎた。国民は安定政権を願ってる。


112名無しさん@13周年 2013/01/31(木)15:09:47.63 ID:bOyUaDalO

単に、インフレ化すれば段階的に銀行や保険会社の所有する国債が日銀に移動し、民間投資が増大するということ。

それをこのおじさんは、「日銀は絶対に国債を買いません」と仮定するから、結論が正しくない。


引用元:【アベノミクス】 物価目標2%達成なら、銀行は大ピンチ 国債価格が下落すればメガバンクの含み損は2兆円超

物価目標2%達成なら、銀行は大ピンチ 国債価格が下落すればメガバンクの含み損は2兆円超についてのコメント

0


Notable
Advertisement
Amazon
Advertisement
Amazon
Amazon
Advertisement
Amazon
Access Rank
Advertisement
Amazon
アクセスランキング